- 苺タルト
先日食べたくて作りました。
今の時期買ったほうが安いんだろうなと思って。
スーパーで「あまおとめ」っていう苺があったので買ってみました。
1パック400円前後だったかな…
タルト台は作ったことあるんですけど、疲れるので工程省いて
カルディで買った6号タルト台を使いました。
あとはアーモンドクリームを流し込んで焼いて、
よく使う粉末カスタードクリームの元と生クリームで盛って、できる。
苺、甘くておいしかったです。
やわらかいより少しシャキッとしてる苺が好きなので、好みの苺でした。
- スコーン
よく午後さんのレシピで作っています。
素敵な本なので、気になった方はぜひお手にとってみてください。
いつもはプレーンと、チョコレートを砕いて混ぜたものを焼くんですが、
今日は抹茶パウダーを混ぜました。
きれいにまっすぐふわっと盛り上がらせるためにはどうしたらいいんだろう…
毎回、試行錯誤…勉強です。
今度作る時はホワイトチョコレートを溶かしてかけたり、
ナッツを入れたりしたいですね。
あとは、紅茶スコーンとかも作ってみたいです。
決してざくざく系が大嫌いというわけではありません。
食べるのが大変でちょっと苦手なだけです。
お店で見かけるのはざくざく系が多いような気がします。
ざくざく系はどうやって作るんでしょうか。材料が違うのかな?