やっと春らしくなってきたかと思えば、真冬の冷え込みに注意と言われたり。
もう四月になるのに、気温が安定しませんね。
桜はちらほら咲いています。可愛いです。
卒業式なんかも行われていたりして、また新しい季節が……なんて
しんみりしたり。
春といえば
スプリング シーズン ブレンド
っていうのを見かけて、試飲したくて
いつもスターバックスラテを頼むんですけど、
スプリングなラテを頼もう、と思ったら、売り切れ。
結局スターバックスラテを飲んだのでした。
(春仕様でかわいいです)
ドリンク系の話になると、
気になるソーダをみつけて、
これ、エイドじゃん!!!
一時期韓国Vlogばかり見ていた私です。
近くのカフェでエイドが飲めたらいいのにな…と思っていた矢先です。
素敵なハーブもないし、アイスをのっけてしまって
結局は純喫茶クリームソーダになってしまいました(笑)
(無印で見るたびいいなぁと思っていた公園の時計
やっぱり買って正解でした。癒しです)
見た目のことを話すと、
セリアって素敵な100円ショップです。
お菓子の焼き型?が豊富すぎます。そしておしゃれ、可愛い。
これで焼いたら素敵だろうな、これもいいな
なんて思ってみていたら、気づけばカゴの中が大変なことに。
だって100円なんだよ…?買っちゃいますよね……。
まぁ、税込み110円で…いまだ無職の私にとっては
100円ほどでも少々痛いんですけどね(´;ω;`)
いいバイト、ないかなーって…見てはいるけどパッとしない…
やっぱり田舎は都会に比べていい職場がないものです…。
とりあえず今は、資格習得が第一で、頑張るべきなのです。
(レトロ可愛い…こちらはレモンケーキです)
(これは熟れすぎたバナナを救うべく、バナナのカップケーキに
悩んだけれど、チョコチップをのせて正解でした…チョコバナナは無敵)